ふくしま

ソフトウェアエンジニア

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年8月ソフトウェアエンジニアからデータサイエンティストになった

概要 今年2023年の8月にデータサイエンティストに転職した。 転職してから4ヶ月ほど経ったので、その備忘録をかく。 項目 僕の経歴 なぜデータサイエンティストに転職したのか 僕が入社したRistという会社について Kagglerの凄さ ソフトウェアエンジニアとデ…

macOSをsonomaにしたらXcode15でflutter build ipaできなかった話

現象 表題の通り 困ったこと じゃあ、前リリースできていたXcode14に戻してビルドしようとしたら、以下のように開けない。 エラー画像 ちなみに以下を参考にしてXcodeをダウングレードした。 Xcodeのバージョンを下げる方法 解決策 Xcode14をインストール Xc…

会社は僕にお金を払っているのではない。僕が生み出したコードにお金を払っている。

例えば、自分がソフトウェアエンジニアだったとして。 僕を雇っている会社は、毎月僕に給与を払っている。 対価として僕は労働をしている。 ここで会社は僕自身にお金を払っているわけではないことを、よく覚えておきたい。 会社は、僕が書いたコードにお金…

最近、職場で"Working Out Loud"が流行っている。一方で"内圧"という考え方もある。

最近、自分の職場で Working Out Loud という考え方が流行っている気がする。 Working Out Loud については、以下記事を参照されたし。 自分が大切にしている Working Out Loud という考え方 - freee Developers Hub このやり方は結構自分の仕事のやり方にあ…

"やらないこと"を決めた瞬間に生産性は爆上がりする

生産性 = 成果量 / かけたリソース 個人で仕事をしている場合、分母のかけたリソースっていうのは、大体が「時間」になると思う。 この場合、やらないことを決めたら、その分の時間が減る。 つまり分母が小さくなる。 しかも、"やるべきこと"に集中できるた…

SimpleとEasyの違い。常にSimpleかを考えたい。

シンプルさの必要性を読んだ。 「これは、Simpleだろうか?」は常に考えていきたいと思った。まる。 まあただの感想なのだが、それだけでは記事が寂しくなるので、少しソフトウェアエンジニアリングの領域で考えてみる。 以下の記事もSimpleとEasyの話なのか…

最近、ソフトウェアエンジニアリングで考えていること

最近、ユースケース図→ユースケース詳細→ドメインモデル図みたいな流れで設計するのが、自分の中での定番になってきた。 こうなってくると、設計から自動テストされたらなーと思えてくる。 例えば、ユースケース詳細からE2Eのテストができそうだし、GraphQL…

@GenerateMocksで指定したモッククラスが生成されなかった話

問題 表題の通り、テストコードであるクラスをモックしようとして、@GenerateMocksで指定したのに、コード生成がされなかった。 flutter pub run build_runner build コマンド自体は成功する。 GenerateMocksクラスの公式ドキュメント: https://pub.dev/docu…

targetSdkVersionをAndroid13(33)にしたらflutter_local_notificationsの通知が出なくなった話

概要 表題の通り 解決策 flutter_local_notificationsのドキュメントに書いていた。 https://pub.dev/packages/flutter_local_notifications#requesting-permissions-on-android-13-or-higher 以下のコードを書いて、パーミッションリクエストの制御をした。…

FlaggerやArgo Rolloutsとは何をするものなのか。Progressive Deliveryとは何か。

背景 最近、「Progressive Delivery」 という言葉を巷で耳にすることが多くなった。 Kubernetes上でProgressive Deliveryを実現するOperatorとしてFlaggerがある。 それらが何かを掴みつつあるので、ここにまとめておく。 Progressive Deliveryとツールにつ…

Prometheusとアラートが何かを掴みつつある話

背景 Prometheusというものが、メトリクスを保存したり、保存したメトリクスを返してくれるものだと理解していたが、アラートについてはさっぱりよく分かっていなかった。 AlertManagerと関連して理解つつあるので、まとめておく。 アラート機能とは 以下の…

KubernetesのOperatorとCRDが何かを掴みつつあるという話

背景 様々な Kubernetest Operator がある。 それが何か理解しつつあるのでまとめておく。 Kubernetest Operatorに対する僕の理解 僕の理解では、「CRD(Custom Resource Difinition)とControllerリソースを用いてあれこれするモジュール」である。 まず、CRD…

OAuthとかOpenIDConnectがなぜ安全とされるのかBasic認証との対比で考えてみた

疑問に思った背景 Basic認証が危険な理由として「クレデンシャルを直接クライアントからサーバに送るから」という話がある。 確かに、Basic認証はAuthorizationヘッダーにクレデンシャルをエンコードして送りつける。 なんらかの方法でクレデンシャルが盗ま…

AndroidStruidoをUpgradeした後にjavaがないと言われたのを直した話

概要 表題の通り。 起きた問題 flutter doctor したら以下のように怒られた。 [!] Android toolchain - develop for Android devices (Android SDK version 32.0.0) ✗ Could not determine java version [!] Android Studio (version 2022.1) ✗ Unable to fi…

CloudFunctionsにFirestoreトリガーのPythonコードをデプロイできなくて四苦八苦した話

概要 表題の通り、FirestoreトリガーのPythonコードをCloud Functionsでデプロイした。 エラー 公式ドキュメントのやり方でやっていたのだが、以下のエラーが出てデプロイができなかった。 ImportError: cannot import name 'firestore' from 'google.cloud'…

iOSリリース用のアプリだけでpush通知がされなかった話

概要 表題の通り。 ローカルでの開発時は、問題なくpush通知できていたのに、リリース用にビルドしてテストしていたら iOS だけpush通知が来なくて困った。 困ったこと ググってみると大抵、「Apple Developerで作成したp8ファイルをfirebase上に設定したか…

PDICで抽出した単語データにSpreadSheetで発音記号をつける

概要 概要の通り、PDICで抽出した単語データにSpreadSheetで発音記号をつける。 背景 エクセルがなかったので、スプレッドシートを使った。 related with: M1 MacBook ProでAnkiに12000語の英語を入れた 手順 空白のSpreadSheetを作成する 「ファイル」→「イ…

M1 MacBook ProでAnkiに12000語の英語を入れた

概要 表題の通り、12,000英単語をAnkiに入れた。 なお、単語データはWindows機で学辞郎の辞書データ pdic/gakujiro.dic をPDICというソフトで csv ファイルとして抽出した。 参考: 学辞郎、英辞郎からSVLをAnki用ファイルとして出力する方法 環境 M1 MacBook…

fvm flutter doctorしたらdartの向き先で怒られた話

概要 fvm を使って flutter のバージョンを 3.7.0 にあげたのち、flutter doctor をしてみたら、エラーが出た。 エラー [!] Flutter (Channel stable, 3.7.0, on macOS 13.1 22C65 darwin-arm64, locale ja-JP) ! Warning: `dart` on your path resolves to …

M1 MacBook ProでcompilerbookをやっていたらError: unknown pseudo-op: `.intel_syntax'が起きた話

概要 低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門をやっていたら、M1起因によるエラーが出たので、その解決策を残しておく。 問題 コンパイラ本体の作成で cc -o tmp tmp.s を行った時、以下のエラーが出た。 tmp.s: Assembler messages: tmp.s:1: Err…

青色申告で確定申告をしてみて教育に思いを馳せた

ただのポエムなので事実ではないし間違っているので許して 今年というか昨年の副業収入を青色申告で確定申告することにした。 色々税金のことを調べるうちに「十五三一」という言葉を知ったのだが、実態はどうあれ日本の税金制度についてをよく表した言葉だ…

「勝て。欲しいものがあるなら。」という真理

ただのポエム 最近カイジを読んでいるのだが、エスポワール号での利根川の最初の演説が印象的である。 まあ要約すると利根川は「人生は勝たなければ意味がない」というようなことを言っている。 他にも似たような言葉で、アイシールド21の蛭魔も「勝て。欲し…

FlutterでiPhone実機ビルドした時に署名の設定をした話

問題 実機を繋げてその実機の id を指定して flutter run したところ、エラーが出てビルドできない。 以下のような文言が出る。どうやら署名のところでうまく行っていないようだ。 Could not build the precompiled application for the device. It appears …

VSCodeのExtension Pack for Javaに依存ライブラリを追加した話

背景 VSCodeのdevcontainerを使って、JavaのDockerイメージ上でExtension Pack for Javaを使って開発していたのだが、HttpServletクラスが依存ライブラリにない。 どうにか javax.servlet を依存ライブラリに入れれないだろうか。 解決策 Dockerイメージをto…