ふくしま

ソフトウェアエンジニア

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

macOSをsonomaにしたらXcode15でflutter build ipaできなかった話

現象 表題の通り 困ったこと じゃあ、前リリースできていたXcode14に戻してビルドしようとしたら、以下のように開けない。 エラー画像 ちなみに以下を参考にしてXcodeをダウングレードした。 Xcodeのバージョンを下げる方法 解決策 Xcode14をインストール Xc…

会社は僕にお金を払っているのではない。僕が生み出したコードにお金を払っている。

例えば、自分がソフトウェアエンジニアだったとして。 僕を雇っている会社は、毎月僕に給与を払っている。 対価として僕は労働をしている。 ここで会社は僕自身にお金を払っているわけではないことを、よく覚えておきたい。 会社は、僕が書いたコードにお金…

最近、職場で"Working Out Loud"が流行っている。一方で"内圧"という考え方もある。

最近、自分の職場で Working Out Loud という考え方が流行っている気がする。 Working Out Loud については、以下記事を参照されたし。 自分が大切にしている Working Out Loud という考え方 - freee Developers Hub このやり方は結構自分の仕事のやり方にあ…

"やらないこと"を決めた瞬間に生産性は爆上がりする

生産性 = 成果量 / かけたリソース 個人で仕事をしている場合、分母のかけたリソースっていうのは、大体が「時間」になると思う。 この場合、やらないことを決めたら、その分の時間が減る。 つまり分母が小さくなる。 しかも、"やるべきこと"に集中できるた…

SimpleとEasyの違い。常にSimpleかを考えたい。

シンプルさの必要性を読んだ。 「これは、Simpleだろうか?」は常に考えていきたいと思った。まる。 まあただの感想なのだが、それだけでは記事が寂しくなるので、少しソフトウェアエンジニアリングの領域で考えてみる。 以下の記事もSimpleとEasyの話なのか…

最近、ソフトウェアエンジニアリングで考えていること

最近、ユースケース図→ユースケース詳細→ドメインモデル図みたいな流れで設計するのが、自分の中での定番になってきた。 こうなってくると、設計から自動テストされたらなーと思えてくる。 例えば、ユースケース詳細からE2Eのテストができそうだし、GraphQL…